SSブログ

鹿島神宮 神幸祭 [観光]

9月の1日~2日に鹿島神宮で行われた
神幸祭の写真です。

KIMG0004.JPGKIMG0007.JPG

KIMG0008.JPGKIMG0010.JPG

KIMG0012.JPGKIMG0014.JPG

KIMG0023.JPGKIMG0026.JPG

KIMG0025.JPGKIMG0036.JPG

KIMG0027.JPGKIMG0023.JPG

KIMG0043.JPGKIMG0037.JPG

KIMG0038.JPGKIMG0040.JPG

KIMG0045.JPG

KIMG0052.JPG

KIMG0060.JPGKIMG0063.JPG

曇天で涼しく、見物しやすい祭りでした。
夜は雨になって、提灯祭は大変だったでしょう。




タグ:祭り
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歌舞伎鑑賞教室 国立劇場 [観光]

歌舞伎鑑賞教室

二十数年ぶりに歌舞伎を見に行きました。
教室と言うだけあって、初心者向けの解説が
あったりして、確かに勉強にはなりました。

今更、歌舞伎の勉強でもあるまいにと思わなく
もなかったのですが、冥土も近づいてること
だしって訳です。

国立劇場には初めて入りましたが、立派なもの
ですなあ。当たり前ですけど、鹿嶋の文化会館
とはえらい違いですわ。

IMG_1862.JPG

          IMG_1859.JPG

IMG_1857.JPG

       IMG_1855.JPG

IMG_1856.JPG

          IMG_1854.JPG

IMG_1853.JPG

          IMG_1848.JPG

IMG_1842.JPG

        IMG_1850.JPG

IMG_1847.JPG

          IMG_1838.JPG

IMG_1860.JPG

          IMG_1864.JPG

IMG_1863.JPG

        IMG_1865.JPG

次回は歌舞伎座にしよう。出来たらですけど~。





nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

東京見物 読売旅行 [観光]

東京

久しぶりに東京見物に行ってきました。
読売旅行は水戸営業所の日帰りバスツアーです。
迎賓館赤坂離宮本館及び主庭観賞
皇居東御苑・富士見多聞散策
浅草浅草寺初詣
京樽のちらし寿司昼食弁当付きで
保険も入って1万円でつりがきました。
添乗の菅原さんも親切なおばはんだったし
結構充実しておりましたよ。大満足!

IMG_1443.JPG

          浅草
          IMG_1218.JPG

IMG_1221.JPG

       IMG_1225.JPG

IMG_1228.JPG

        IMG_1229.JPG

IMG_1231.JPG

          IMG_1232.JPG

IMG_1237.JPG

          IMG_1238.JPG

IMG_1240.JPG

皇居東御苑
IMG_1250.JPG

          IMG_1254.JPG

IMG_1256.JPG

          IMG_1257.JPG

IMG_1259.JPG

          IMG_1262.JPG

IMG_1260.JPG

          IMG_1262.JPG

IMG_1261.JPG

          IMG_1263.JPG

IMG_1264.JPG

国宝 迎賓館
IMG_1266.JPG

          IMG_1267.JPG

IMG_1268.JPG

          IMG_1270.JPG

IMG_1272.JPG


長くなりました。ごめんなさい。


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

めんそ~れ 沖縄 01日 [観光]

めんそ~れ 沖縄 

01日
私たちが泊まったホテルスマイルの隣りに孔子廟があります。
ホテルをチェックアウトする前に、孔子廟に参って行こうと、07時
に出かけました。

日本人らしい初老の人が三脚を使って自撮りをやっていた。
うちの嫁さんの問いかけに、

「何とか商売してやっていけてるのも孔子様のお陰かと思って、
時間が許す限り御礼を言いに来ているんです」という。

3歳くらいの孫らしい女子を連れた老人は、日本語を全く解さない。
沖縄に住んでいる中国人らしい。

孔子廟に隣接した福州園という庭園も見たかったのですが、時間が
時間だけに格子の隙間から覗くだけに終わった。

IMG_0838.JPG

          IMG_0835.JPG


08時にチェックアウト。トランクを転がして県庁前駅へ。
コインロッカーに荷物を預けて終点の首里に向かう。

牧志を過ぎてしばらくした時、車内放送で懐かしいメロディーが、
サータタタタタタ タタタタタータタタ サーユイユイ

アル中で死んだ兄貴が、中学生の私に教えてくれた安里屋ユンタ
だった。

サー君は野中の茨の花か サーユイユイ
暮れて帰ればやれほに引き止める
マタハーリヌ ツンダラ カヌシャマヨ

次は安里です。お出口は右側です。ホームとの間が広く空いており
ますので、足元に充分ご注意願います。

終点で降りて首里城へぶらぶら歩く。

IMG_0845.JPG

          IMG_0846.JPG

IMG_0847.JPG

          IMG_0848.JPG

IMG_0849.JPG

          IMG_0851.JPG

石垣や石畳に使われている石は野面じゃなくて、亀甲型にきっちり
加工されている。今帰仁城とは全然違う。

城内は修学旅行で糞詰まり状態。高校生の列に紛れてついて行く。

IMG_0852.JPG

          IMG_0853.JPG

IMG_0855.JPG

          IMG_0858.JPG

沖縄戦で焼失し、1992年に復元されたとあって、期待したほどの
重厚さはない。

有名な守礼門。これもなあ~。仕方がない。あるがままを見るのだ。

IMG_0865.JPG

IMG_0862.JPG

IMG_0861.JPG

某旅行情報誌にミスリードされて、直ぐ近くにあるはずの県立
博物館へと進む。

ところが、いくら探しても博物館らしきものは見当たらない。

バス停にたたずむご婦人に訊いてみて驚いた。博物館は10年くらい
も前に、おもろ町に引越しましたよ、ですって。

半信半疑のまま最寄りの駅まで歩いて、駅員に確認。ご婦人の情報
どおりで、5駅県庁前駅寄りのおもろ町に向かう。

途中立ち寄った商店で、ハブ酒を買った。やっぱり、、、、なんだ。


IMG_0886.JPG


おもろ町下車。新市街らしく、ちょっと日本離れした大通りを歩くこと20分。
地味な外観の博物館に着く。駅から徒歩5分と書かれた案内もあるよう
ですが、5分では無理でしょう。

IMG_0870.JPG

          IMG_0873.JPG

IMG_0871.JPG

立派な博物館でした。

ローソンの握り飯で時間外れのひるめしをとる。
ちょっと疲れた。歩き過ぎだわ。
嫁さんも疲れたやろ、可哀相に。

16:30のフライトだから、15:30頃には空港に居なくちゃ。
空港でゆっくりするべえ、と県庁前駅で一旦下車、ロッカー
からトランクを拾って、そのまま空港へ向かう。

県庁前から空港まで、モノレールは修学旅行生で超満員だった。
このモノレール、沖縄唯一の電車で大活躍。現在首里が終点だが、
浦添までの延長工事中らしい。貧乏旅行者には大助かりだす。

IMG_0880.JPG

       IMG_0883.JPG

空港4階でソーキそばをよばれて腹ごしらえ。ヤギ肉だとか聞いた。

予定どおり20:10茨城空港に到着。21:00には我が家に着く
予定だったが、めったに使わない夜道で道筋を一つ見間違い、
結果道に迷って21:30までかかってしまった。ごくろうさん。

以上3泊4日の沖縄旅行。旅行社に勤める長女のプレゼント
でした。ありがとう。

楽しかったねえ。沖縄最高! また行きた~い。

沖縄大好き! だ・か・ら 反日とか独立とか止めてよね。
お・ね・が・い!



nice!(19)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

めんそ~れ 沖縄 31日 [観光]

めんそ~れ 沖縄

31日
本日は本土で予約してあった、那覇バスの美ら海水族館・古宇利島
バスツアーです。

バスの発着場所は昨日の沖縄バスから徒歩10分で、ホテル
からでも20分も歩けば着いてしまう、モノレールの旭橋駅前。

08時半に旭橋駅を出発。今度のガイドさんは少々反米的で、
住宅事情が厳しい日本側と、ゆったりした米軍側とを比較したり
しとりました。

「あ、今、私たちの頭上をオスプレイが飛んでいます」なんて
言われても林間を走るバスの中から見えるはずもない。残念。

ジンベイザメ3匹はさすがに見ごたえがありましたねえ。茨城
にも大洗に結構大きな水族館はありますが、ジンベイザメは
居りません。噂によると大阪には居るそうですね。

IMG_0800.JPG

          IMG_0761.JPG

IMG_0763.JPG

          IMG_0764.JPG

IMG_0781.JPG

          IMG_0783.JPG

IMG_0789.JPG

イルカショーは最高でしたよ。屋内でないのがいいですなあ。

IMG_0765.JPG

       IMG_0767.JPG

IMG_0770.JPG

初めて見たマナティーでしたが、住んでいる水の汚れが酷くて
可哀そうなほどでした。あれは排泄物ではないかと思います。
あんなものフィルターでろ過してやれば簡単だと思うがねえ。

IMG_0776.JPG

          IMG_0771.JPG

昼食は付いていませんでしたが、園内に手ごろなセルフサービス
の食堂があって、賑わっておりました。味も上々。

これで修学旅行の学生と外国人旅行者が遠ざかったらどうなる
んだろうと、ふと、思わされてしまいました。

今帰仁城跡-なきじんと読むらしいですが、野面積みの石垣は
見事です。石に染み付いているであろう汗と涙と血は見えません
がね。

IMG_0801.JPG

          IMG_0802.JPG

IMG_0803.JPG

       IMG_0807.JPG

IMG_0809.JPG

城跡から資料館へ向かっていたとき、ヘリコプターとは少し
異なるプロペラ音がして空を見上げると、飛んできました、
オスプレイが2機。憧れのオスプレイをやっと見られましたよ。

資料館の古い民具は使った覚えのある物ばかりでした。久し
ぶりに懐かしい思いに浸りました。思い出すなあ~、ふるさと
のよ~、島根の山の、貧しいくらしを~。

IMG_0812.JPG

          IMG_0817.JPG

IMG_0818.JPG

          IMG_0819.JPG

IMG_0820.JPG

古宇利島-どう見ても無理矢理観光地化した島。架橋には莫大
なお金がかかったことでしょう。オーシャンタワーからの眺め
は結構すばらしい。

IMG_0823.JPG

          IMG_0824.JPG

IMG_0822.JPG

沖縄自動車道を南下し、首里城の脇を通って国際通りまで帰り、
牧志駅近くで途中下車。居心地満点の牧志公認市場の二階へ
再び泡盛を飲みに行った。

IMG_0825.JPG

       IMG_0827.JPG

IMG_0829.JPG

       IMG_0830.JPG

古酒「さくら一番」が購入出来る酒屋を尋ねたら、「きらく」の
店長がわざわざ場外の酒問屋まで案内してくれた。優しいんだよ。

暖かい気持ちでホテルへ帰る。
明日は最終日。首里城へ行かなくっちゃ。

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

皇居乾通り一般公開・読売旅行 [観光]

皇居乾通りの一般公開初日に参加しました。
読売旅行関係は観光バス10台の大所帯だったそうですが、私たちのバスは44人の満席状態。
天気は快晴。添乗員の中原さんはユーモアたっぷりのお姉さん。面白い人でしたよ。良かったね。

07時に鹿島を出て10時に丸の内到着。1時間余り並んでセキュリティーチェックを受け、坂下門をくぐる。
天皇陛下の人気振りを象徴するような人出に、うんざりしながらも素直に納得。素晴らしい光景でした。
昨日までの3日間で18万人だったそうですな。天皇様の気配りに深謝。

IMG_2641.jpg
          IMG_2646.jpg
IMG_2649.jpg
          IMG_2658.jpg
IMG_2675.jpg
          IMG_2677.jpg
IMG_2683.jpg
          IMG_2695.jpg
IMG_2684.jpg
          IMG_2697.jpg

13時に武道館前に集合。神宮外苑のイチョウ並木を通って新宿御苑へ。イチョウは半分散っていましたが雰囲気充分。

IMG_2701.jpg
          IMG_2702.jpg

15時~16時、六義園見学。18時40分鹿島に無事到着でした。いずれも日本の宝だね。選挙に行きましょうね。

IMG_2712.jpg
          IMG_2710.jpg

これ、何の列だと思います? よく見ると女性ばかり。そうです。トイレです。あっちでもこっちでもこうでした。
男性用は行列なし。こんなことでいいんでしょうかねえ。

IMG_2700.jpg

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鹿嶋市菊花展 鹿島神宮境内 [観光]

鹿嶋市の菊花展が鹿島神宮境内で開かれています。11月20日までだそうです。

IMG_2533.jpg
          IMG_2535.jpg
IMG_2534.jpg
          IMG_2532.jpg
IMG_2509.jpg
          IMG_2537.jpg

やはり、最優秀賞は、どう見ても自分の花。毎朝ねぼけ眼にまず入れるのはこの花です。綺麗だな~お前たちは、と声をかけてやります。残念ながら、花を相手くらいにしかそんな台詞を使う機会がない、というのが本当なんですけど。

IMG_2517.jpg
          IMG_2521.jpg

いかがです?
うちの奥さん曰く「わたし、はなよりだんご、だからね」
タグ:最優秀賞
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天狗党・150年 [観光]

10月中旬。天狗党没後150回忌法要について各紙が報じていた。

鹿島神宮駅から直線距離でぴったり500m、JR鹿島線に沿って潮来方面へ進み、線路の北側(右側)に見える深い森に覆われた丘を田んぼ道の延長線で登っていくと、天狗党23人の墓がある。

幕府の追討軍に追われて鹿島に集まった天狗党の大平組と称する一隊約800人。中の川股茂七郎ら80人あまりが大船津で幕軍と交戦するに至る。後に幕府は鹿島で残党狩りをやって23人を逮捕し、首をはねたのだ。

IMG_2435.jpg
          IMG_2434.jpg       
IMG_2438.jpg
          IMG_2437.jpg

150年前の3月に筑波山に挙兵し、翌年の2月に敦賀で352人が処刑されるまで、藩を分裂させて繰り広げられた事変は水戸藩に何をもたらせたのだろう。

黄門様に端を発するという尊皇精神と早急に過ぎた攘夷運動は、対外的な行動のみならず、藩内にも複雑な派閥党争を生み、激しい戦いの末に貴重な逸材はことごとく消されていった。自滅だ。いま少しタイムリー且つ慎重であったなら、新生日本の船頭になり得たであろう大勢の人材を失ってしまうことにはならなかっただろう。

党争のあとに残された者の恨みつらみは、いつまでも尾を引いたことでしょう。気持ちを整理するのには何代もかかったはず。ひょっとしたら今もなお、、、、。

墓に同行した私の息子は、何を感じたのか、「この墓の写真は撮りたくない」と言ってカメラをしまった。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

彼岸・中日  鹿島神宮大鳥居 [観光]

晴天無風。穏やかなお天気で、私も鹿島神宮へお参りにいってきました。
皆さん墓参りへ行かれたようで、午前10時の神宮は予想したよりはずっと静かでした。
何時行ってもいい感じですなあ、大鳥居の再建成った鹿島神宮の参道は。

IMG_2240.jpg

この大鳥居、ご存知のとおり、震災で崩れて3年あまり、本年の5月に完成しました。
6月の1日には、竣工祭が盛大に行われました。
ちょうど同日、うちの奥さんが入院しましたので、彼女を病院に預けた後大急ぎで引きかえし、竣工祭を見物にいきました。

IMG_1865.jpg
          IMG_1863.jpg
大鳥居がなくて、寂しい門前
IMG_1277.jpg
IMG_1655.jpg
          IMG_1657.jpg

新しい大鳥居は木造で、その木材は鹿島神宮の杜から切り出されたものです。
たまたまその大木の伐採現場に出くわして、確かに撮影したのですが、いくら探しても見つからず残念です。
正面に目立つ変色した部分は少し気になりますが、本宮側から見ると染み一つ無い見事な木肌で、それはそれで良いのかもしれません。素晴らしい出来ですよ。

IMG_1948.jpg
          IMG_1886.jpg
IMG_1867.jpg
          IMG_1881.jpg
IMG_2258.jpg

神宮の博物館裏にあったごみ焼却場跡を整備して、建立が進んでいた新社殿がほぼ完成して全貌を現しています。
こう見えても、鉄骨2階建てで、一階部分は地下です。莫大な費用がかかったのでしょうが、さすが宗教法人。

IMG_2248.jpg
          IMG_2255.jpg
何となく、伊勢神宮のそれと似てる(?)
IMG_0429.jpg

新社殿の用地造成時に切られた古木の根っこです。
IMG_2253.jpg

新社殿の奥に位置する祖霊社では、神社にゆかりの深い人たちの家族の物故者の慰霊の式典が行なわれておりました。仏式でいう墓参りなのでしょうかねえ。(のが5個も続くと異様ですね)
この祖霊社は、昔、東京の某学校の中にあった社を何かの都合で鹿島神宮の境内に移したものだそうです。

IMG_2252.jpg

帰りに城山公園の彼岸花を見に行きました。
昨年に比べると、何故か寂しそうでしたなあ。
ついでに、遊具の近くにあるトイレに寄りました。

IMG_2259.jpg
          IMG_2260.jpg

遊具の周りには、子供連れの若いママ連がたむろしていたと思し召せ。
私がトイレに入ると同時に、外からは見えない作りになっている洗面台のところから、小さい男の子が飛び出してきました。驚いた私は思わずはっきり声に出して、「お~、びっくりしたで!」と言いました。

私がトイレに入るのをしっかりと見ていたらしい男子の母親が、私の声に異変を感じたらしく、何か言いました。
男子は、「おっちゃん、びっくりしたんだって」と説明しておりました。
私が用をすませて外へ出たときには、男子は遊具の方へ走りだしており、安心した母親はその豊満な後姿を私に見せながら歩き始めておりました。

私は変質者かもしれないと思われたのでしょうねえ。いやな世の中になったもんです。
正直言って、私に興味があるのは、あんな男子などではなくて、熟した母親の方なんですけど。

びっくりしたって、はっきり言っておいて良かったよ。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鹿島神宮・御船祭り(みふねまつり) [観光]

お久しぶりです。
4月の07日以来5ヶ月間のご無沙汰でございました。ごめんなさい。
言い訳はまたの機会にさせていただくことにして、鹿島の御船祭を契機に再出発したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

IMG_2168.jpg

12年に一度、午年の9月初旬に行われるこの祭は、鹿島神宮最大のお祭りで、その起源は約二千年の昔であると言われています。
震災で無くなっていた大鳥居は5月末までに再建され、立派な神社の顔になっています。

IMG_1993.jpg

初日に行われた提灯まちです。

IMG_2007.jpg
          IMG_2017.jpg

メーンイヴェントは、鹿島神宮の祭神と香取神宮の祭神が北浦の湖上で会談を持たれるという設定で、鹿島神宮から大神様を分霊したお神輿を北浦湖畔の大船津まで大行列で送り、水上での会談終了後には、再び同様の行列で鹿島神宮へ帰っていただくという3日がかりの大行事です。

IMG_2036.jpg
         IMG_2038.jpg
IMG_2039.jpg

北浦湖上に向かうお神輿

IMG_2050.jpg

鹿島の祭神と香取の祭神が合流される北浦湖に立つ、鹿島神宮一之鳥居

IMG_2061.jpg

お神輿の本宮へのご帰還、直後ににわか雨が

IMG_2165.jpg

盛大なお祭りでしたよ、ごくろうさま

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。