SSブログ

残土・東京オリンピック [自然]

東京オリンピックに向けて増加が予想される工事現場から出る残土の行方が心配されています。
我が大野地区は何十年も前から、既に首都圏発の残土・廃棄物の不法投棄場になっています。
はまなすの自生南限として知る人ぞ知るはまなす公園の周辺でも、あちこちに大量の残土・廃棄物が埋められているのです。
お陰で、地下水の汚染が進み、沸騰させずには飲めない井戸水になってしまいました。

つい先日同地区では残土の不法搬入を阻止するキャンペーンが行われました。
しかし、住民の間には諦めムードが漂っています。本当に阻止できるのか~? と。
そこに介在する反社会的な勢力に対する自治体の姿勢も、あまり信用されてはいない。

それで汚染された水は、我らが水がめ、『北浦』に流れ込む。
北浦の水質は、近年悪化の一途をたどっています。
この辺りの環境問題に取り組むNPOが目を瞑っているのは何故か。
私たちが毎日使っている水道は、北浦が水源なんですよ。
おまけにその取水口は投棄現場のすぐ近く。泣けてきますな。

この頑丈な塀の中で何が

IMG_2607.jpg
          IMG_2615.jpg
IMG_2614.jpg
          IMG_2611.jpg

この看板の100m先にこの光景

IMG_2624.jpg
           IMG_2617.jpg
IMG_2621.jpg

間もなく営業開始かに見える、真新しいトタン板の塀をめぐらせたところも目につきました。
不法なものでないことを祈ります。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さくら 鹿島城山公園 [自然]

一昨日、まだ開花したばかりだった鹿嶋城山公園のソメイヨシノが、本日はもう見頃を迎えています。絶好の花見日和でこどもたちも大はしゃぎ。やはり子供のはしゃぐ声は心地いいものですなあ。親を手こずらせているのを見たりすると、憎たらしいと思うときもありますけどね。ま、皆そうやって大きくなっていくんです。

うちでも先日ランドセルを買ってやった2番目の孫が入学を1週間後に控えて、早く学校へ行きたいと張り切っております。

IMG_1682.jpg

        IMG_1684.jpg

IMG_1686.jpg

        IMG_1685.jpg

IMG_1696.jpg

咲き誇る花を巡る周回路の傍に小さい記念碑があります。そこには鹿嶋市と韓国済洲島の某市が姉妹都市であると書かれています。これまで気にもしてなかったのですが、先日の日米韓の首脳会談で見せた朴大統領の無礼振りを目にしてから、こんな石碑なんか撤去してもらいたいと思えて仕方がありません。

IMG_1694.jpg

安部さん。変なハングルを使ったりして、あの女のご機嫌を伺うような行為は止めてください。そのうち、自分の父親を殺させたのは日本だと言い始めますよ、あの〇〇女。

花見のはずが、とんでもない脱線で、すみません。

桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿て言うらしいですね。
もう十数年前の話。私が市立保育園の隣りに家を立てて3年も経ったころのことです。その保育園の庭には立派な桜の木があって、この時期には見事な花を咲かせていたのです。ところがその桜、あまりにも元気が良すぎてどんどんうちの方にのさばってきて、2階の窓や屋根にまで枝を伸ばしてきました。

毛虫は落ちてくるは、枯葉は降ってくるしで、とうとう辛抱できなくなった私は、長い脚立を買ってきて、のさばっていた太い枝を根本からばっさり。

そのせいかどうか、その木は徐々に元気を失くし、2年後には枯れてしまいました。切りっぱなしにしたので、大きな傷から病菌でも入ったのかもしれません。

しかるべき話をして、その道の達人に処置を頼めば、こんなことにはならなかったのかもしれません。この件に関して、どこからも苦情はきませんでしたけど、少し後悔しています。桜はむやみに切るなという先人の教えを知らなかった俺は、馬鹿だったんだな、と。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鹿島神宮御手洗口 [自然]

うちから徒歩で15分。鹿島神宮の御手洗池がある。毎年正月に神職の人たちが禊をする池です。透明な水の中にはいつも大型の鯉が多数泳ぎまわっています。すぐ傍の崖下に小さな石組みがあり、清水が絶えることなく湧き出ています。この水にはパワーがあると言われ、ファンの人が沢山います。自転車や車にポリタンクを積んできて水を持ち帰る人が常時居ます。その水でお茶をいれたりご飯を炊いたりするのだそうです。

昨日、美容院でうちの奥さんが仕入れてきたニュースによると、先日の台風で泉の上の崖が崩れて、泉は埋まってしまったという。早速見に行きました。

さ程大きな土砂崩れではなかったようですが、泉に覆いかぶさるような絶壁が草木に包まれていて、とてもいい雰囲気だったのに、その部分がそっくり崩れ落ちたのでした。草木や土砂は既に取り除かれ、水を汲むのには支障はなくなっています。
IMG_0615.jpg
IMG_0618.jpg
IMG_0619.jpg

崩れた土砂の大部分は池の中に流れ込んだことでしょう。早く池さらえをしないと新年の禊に間に合わなくなりそうです。中にいた鯉はあふれた水に乗っかって逃げだしただろうと思います。折角の荘厳さも台無しになっています。あの雰囲気を取り戻すには、相当な工夫が必要でしょう。

奥の宮近くの大きな杉の木は、幹の半分くらいのところで折れてしまっています。
IMG_0624.jpg
IMG_0625.jpg
IMG_0628.jpg

本殿周辺の大木には被害はありませんでした。
IMG_0639.jpg
IMG_0643.jpg

私の散歩コースにある石段の崖も危ないところで踏みとどまったようです。
IMG_0647.jpg
IMG_0649.jpg

社務所等の新築工事
IMG_0642.jpg
IMG_0641.jpg


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花見 [自然]

桜まつりの週間に入った昨日、天気はもひとつでしたが、先日様子を見に行ってがっかりした城跡公園へ花見に行ってきました。やはりというか、案の定というか、これまでになく寂しい桜でした。花の代わりに無粋な看板が異常な目立ち方で迫ってきます。それでも一応写真を撮っておくか、と絵になりそうなところを探した積もり。

IMG_2515.jpg

普通、桜が満開になると、主幹はともかく、枝なんか見えませんよね。それが、枝の先まで黒々と曇天に際立っています。花は空の色に溶け込んでしまっている、と言えるのかも知れませんが、この枝の目立ち方は普通ではありません。

IMG_2503.jpg
それにしても、この閑古鳥ぶりは、どうでしょう。これで土曜日の午後ですよ。

その枝をよく見ると、ちらほらと咲いている花の他には蕾と思しき膨らみが見当たらず、目につくのは葉の芽ばかりなのでした。ということは、これ以上の花は期待出来ないということでしょう。

鳥たちが、空腹のあまり花の芽を食べてしまったのではないか、という人もいましたが、大きな公園を埋めている桜の花芽をこんなに寂しくなるまで食べてしまうものなのでしょうか。

念のため、私の桜スポットでもある、近くの私立学園の様子も見に行きました。こちらはもっと悲惨でした。知らずに通る人は、そこに桜があるとは気づかずに行き過ぎてしまうことでしょう。写真を撮っても、ただの道路にしか見えない有様です。

IMG_2509.jpg

仕方がないので、明日、一瞬でもいい天気になったら、すかさず出かけて、せめて、もっと明るい空の下で写真を撮りなおそう、と思ったのですが、今日の天気は生憎予報どおりの雨模様。昨日の写真を使って今日の記事にすることになりました。

この桜の異常は一体何なんでしょうか。

タグ:
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霞ヶ浦 北浦 [自然]

某環境ネットワークの主催による『北浦の水を考える講演会』にいってきました。
私が住んでいる町は北浦という南北に細長い湖と太平洋に挟まれています。
北浦は、正式には日本第2位の湖である霞ヶ浦の一部であるといわれていますが、一般的には北浦と霞ヶ浦は別物です。

IMG_2374.jpg

左下部の建物は上水道の取水ポンプ場です。

一昨年、北浦は日本一になりました。日本の汚い湖の中で一位になったのです。

私たちは北浦を水源とした水を使って生活しています。まさに命の水なのです。
その水源が日本一汚いのでは困るんです。それで、昨年に続いて今年も北浦の水に関する講演を聴きにいったのでした。

北浦の水の汚染源はご当地特異のものではありません。多少の差こそあれ日本中何処にでもある共通の原因であるらしい。生活排水、農薬、肥料、養豚、新入りでは3.11関連。
これらが溜まりに溜まって、日本一になってしまったのです。

何故日本一になるほど溜まってしまったのか。これが、どうも農工業への塩害を止めるための水門が大きく影響しているらしいのです。

北浦は二十世紀のある時期まで、日本一のうなぎの産地であったらしい。今は細々とやっている状態。この原因も水門にあるそうだ。稚魚が上がってこられないのである。
うなぎだけではなく、この水門が地域の漁業全般に与えている損害は莫大な額であるそうだ。
この水門は魚介の遡上を妨げ、汚染物質の滞留蓄積を助長しているのであった。
農工業用水か漁業+生活用水+汚染軽減か。
こんな物、両方大事に決まっとる。両方に配慮した対策があるのなら、すぐに実施してくださいませんか。お願いします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初雪 [自然]

何故か、シンシン、シンシンという音が戸外でしているような気がして、目覚める。7時少し前。街灯は吹雪にむせんでいた。

IMG_2193.jpg

起きてしまうには、少々早すぎる。またベッドに入る。
いつもは就寝前1.5時間を目安に電気毛布のスイッチを入れるのに、昨夜はすっかり忘れてしまい、on にして15分後ベッドに入った。冷たかったぜ-。寒いのはあまり身体に良くないんだってね。免疫機能が低下したり、血圧があがったり、年寄りには致命的だわ。
約一時間後。辺りは銀世界に変わっていた。

IMG_2216.jpg

こちらがいつもの同じ場所の風景。

IMG_2088.jpg

うちの植木もこのとおり。

IMG_2209.jpg

奥さんは、昨日から実家へ行っている。いいタイミングで行ったもんだ。
私は一人。雪で買い物にも行けないし、昼飯はどうするか。
冷蔵庫のなかにあるもので、何とか間に合わすしかありませんなあ。
もやし250g、えのき100g、わかめ少々、生卵2個、でインスタントとんこつラーメン。

IMG_2189.jpg

美味かった-。質素で(150円)、健康的(?)。
今日、散髪に行きたかったんですが、明日にします。
午後になって空は晴れています。銀世界もまだらになってきました。
この辺りでは、雪の命も短いのでした。春はもう近い。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。